【専門コラム】ダイヤモンド財務®の着眼点 お金を残す経営財務

あなたも「事業は順調なのに、お金が残らない…」「銀行借入が思うように減っていかない…」「経営判断に基軸がないから、迷ってしまう…」と悩んでいませんか?

同族社長限定で「社長と会社にお金が残る仕組みのつくり方」を当社主催セミナーでお伝えしています。各回すぐに定員に達してしまう人気セミナーなので、あなたも参加のチャンスがあるうちに、▼下記▼よりお申込みください。

会社を潰す社長が陥りやすい罠

会社を潰す社長が陥りやすい罠,同族,経営,お金,2代目,社長,財務,潰れない,会社,セミナー
第123話:会社を潰す社長が陥りやすい罠

「舘野先生、ウチの会社は、決算を締めてみないと最終的な利益がわからないんですよ。期の途中でも試算表を作成していますが、結局、決算になると大きく数字が変わっちゃうから、ゼンゼン参考にならなくって・・・。」昨年社長に就任し、様々な困難に遭いながらも果敢に日々前進している、とある北陸地方の二代目社長さんからのご相談です。

「自分の会社が本当に儲かっているのかどうかがわからない・・・」
 「毎日忙しく仕事をしているはずなのに、キャッシュは減っていく一方だ・・・」
 「経理担当者や顧問税理士に聞いてもイマイチお金の流れがわからない・・・」
 「今期は黒字だと思って喜んでいたら、実際はなぜか赤字だった・・・」
 「事業は順調なはずなのに、どうしてお金が増えていかないんだろう・・・」

ほとんどの中小企業、特に、同族会社の二代目社長や三代目社長などの後継社長であれば、このような上手く言葉には言い表せない「モヤモヤした不安」を一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

もし、一度も「そんな不安、感じたことないよ」という社長であれば、それは、既に財務中心の会社づくりができている会社を引き継いだか、あるいは、逆に、財務のことに関して全く無頓着であるかのどちらかのはずです。

では、なぜこのようなことが言えるのかといえば、それは、当社にご相談にお見えになられる社長のほぼ全員が、同じようなことで悩まれているからです。

程度の差こそあれ、多くの同族会社においては、社長が経営の舵取りに使えるレベルの財務データがタイムリーに抽出できる状態にはなっていないものです。さらにいえば、その状態から如何に財務中心の会社づくりを進めていくべきかの答えを持っている人物が、残念ながら周囲を見渡してもいない・・・というのが実情なのです。そこで様々な手を尽くして探した結果、当社に辿り着いたという方々が全国各地よりお見えになります。

たとえば、多くの同族会社に散見される悩ましい状態の一例を挙げるとすれば、月次の試算表が「現金主義」で作成されていて、年の一度の決算時のタイミングだけ「発生主義」に顧問税理士が作り変えるような状態が続いていたり、あるいは、本来計上すべき費用の計上がされていなかったりするようなケースがあります。

このような場合は、経理担当者の多くは、「お金が入ってくる」イコール「売上の計上」と勘違いしてしまっていることに気が付いていません。確かに、家に無事到着するまでが遠足・・・ではありませんが、代金の回収をもって本当の意味での売上になるという考え方そのものは正解ですし、大変立派です。

しかし、こと会計という視点で考えれば、「売上の計上」と「代金の回収」とは全くもって別の取引になってくるということに気が付かなければなりませんし、本来なら顧問税理士が決算時に「エイヤッ」と全て処理するのではなく、期中の正しい処理方法を指導すべき部分でもあります。当たり前といえば当たり前の話なのですが、このように多くの同族会社においては、ある種独特なルールを長年継続していたりするのです。

では、なぜこのようなある種独特なルールが長年続いてしまうのでしょうか?

それは、経営者自身が、「決算書は、年に1回、税務署や銀行に提出するためだけに作るための事務書類である」という誤った認識を持ってしまっていることが根底にあります。さらに、顧問税理士としても、税金計算の基礎になる利益(課税所得)さえわかれば御の字と考えてしまっているのです。

ですが、普通に考えれば、日々の経営判断の拠り所となるべき自社の財務状態が年に一度しかわからないなんておかしな話です。

自分の会社のことなのに、実態がつかめないことほど歯がゆいことはありません。それに、会社の事業規模が大きければ大きいほど、まさに「目隠し運転で高速道路を走るような」大変キケンな状態に置かれていることに気が付かなければならないのです。

どんなに優秀な大学を卒業していても、華々しい経歴の持ち主の社長であっても、あるいはどんなにIQが高くて天才肌であったとしても、財務を知らなければ、簡単に会社を潰してしまいます。なぜなら、「財務」こそが事業永続のためのキーポイントだからです。

だからこそ、財務中心の会社づくりの重要性を知り、早く正確な経営判断を下すための社長専用のモノサシを、社長自らが創りあげなければならないのです。

あなたは、早く正確な経営判断を下すための社長専用のモノサシを持っていますか?
 目隠し運転で高速道路を走るようなキケン運転をしていませんか?

ダイヤモンド財務®コンサルタント 舘野 愛

————————————————————-

日本で唯一の「同族会社専門」財務コンサルティング機関

社長と会社にお金が残る仕組みづくりの専門家

『ダイヤモンド財務®』のユメリアコンサルティング株式会社

【フェイスブックページ】https://www.facebook.com/yumerea

【セミナー案内】https://www.yumerea.co.jp/seminar_lp

————————————————————-

あなたも、「事業は順調なのに、お金が残らない」「会社のお金の流れが分からない」「自分の経営判断に自信が持てない」と悩んでいませんか?

当社は、このようなお悩みを抱えている社長向けの【無料メールセミナー】を配信しています。宜しければ、下記よりご登録ください。

【無料メールセミナー】社長と会社にお金が残る秘訣

※登録後すぐ「同族会社だからできる!売上が1円も増えなくても、キャッシュを増やす方法」をお届けします。