【専門コラム】ダイヤモンド財務®の着眼点 お金を残す経営財務

あなたも「事業は順調なのに、お金が残らない…」「銀行借入が思うように減っていかない…」「経営判断に基軸がないから、迷ってしまう…」と悩んでいませんか?

同族社長限定で「社長と会社にお金が残る仕組みのつくり方」を当社主催セミナーでお伝えしています。各回すぐに定員に達してしまう人気セミナーなので、あなたも参加のチャンスがあるうちに、▼下記▼よりお申込みください。

売上病の社長が会社を潰す理由

売上病の社長が会社を潰す理由,同族,経営,お金,2代目,社長,財務,潰れない,会社
第302話:売上病の社長が会社を潰す理由

「舘野先生、ウチの会社は、いつも忙しいのになぜかお金が残りません。このまま経営していって、お金が増えていく未来が想像できなくて…。不安なんです。」10年前に社長就任して、経営に邁進してきた、とある関西地方の2代目社長の一言です。

当社は、同族会社専門の財務コンサルティング機関なので、全国各地より同族会社の社長さんから会社経営にまつわるお金の悩みについてのご相談が寄せられます。

 

「お金が残らない」のは表面的なひとつの症状

当社には、毎日のように「事業は順調なはずなのに、いつもお金がない…」「自分の会社のどこに問題があるのかわからない…」「借金が思うように減っていかない…」といったご相談が寄せられます。

その上で、時折「間違った経営判断」を無防備に下してしまっている現実を目のあたりにすることがあります。

例えば、経営に前向きな社長さんほど、「攻めの投資」を積極的に行っていきます。もちろん積極的な事業投資自体は決して悪いものではありません。問題なのは、そのやり方です。

大きな投資をするにあたって、社長自身がちゃんと正しい財務を知っていて、その上で経営判断している…というのであれば良いのですが、多くの場合は、「売上が増えそうだから」とか「なんとなく良さそうだから」という漠然とした理由で決めてしまっているのです。

その経営判断が、自社の財務にどのような影響を及ぼすかまで考えていなかったりするのです。

言い方を変えれば、正しい財務の知識を持っている人からすれば、「NG」の判断であっても、間違った財務の知識しか持ち合わせていない人からすれば「OK」の判断になってしまう…これが財務の怖い部分なのです。

大切なことなのであえてお伝えしますが、会社が潰れてしまうのは、お金が尽きた時です。

財務を知らない社長が会社を潰してしまえば、社員や家族は社長と運命を共にするしかありません。特に、同族会社の場合、社長しか本当の意味での財務の実務を担えませんから、家族や社員さんにはどうすることもできません。家族や社員さんからしてみれば、本当に理不尽なことです。

だからこそ、そうならないように、少なくとも社長は、正しい価値判断の基準を知った上で、自社の経営の質を向上し続けなければならないのです。

社長が変わらない限り、お金は残らない

たとえば、もし、あなたが「あなたの会社の数値目標を教えてください」といわれたら、どんなものが数値目標として思い浮かぶでしょうか?

きっと、一番最初に思い浮かんだのは、「売上目標」ではないでしょうか。

私のこれまでの経験上、「数値目標」といえば、ほぼ100%といってもいいぐらい「売上目標」という回答が返ってきます。

そして、「それ以外の数値目標はありますか?」と尋ねると、ほぼ例外なく「ないです…」という回答が返ってくるのです。

会社で決定している数値目標が「売上」しかなければ、当然会社は、「売上至上主義」に傾いていきます。そうなれば、社長だけでなく、社員も「売上」を基準にすべての価値判断をするようになっていくのです。

給与や賞与などの人事評価制度に始まり、会社のあらゆる意思決定において、間違った判断基軸で、間違ったお金の使い方をしてしまうのです。

売上が増えていっているにも関わらず、それがあくまでも「表面的」なものであれば、当然、お金が残ることはありません。むしろ、お金が残るどころか、お金は減って、借金ばかりが増えていく…まさに、負のスパイラルが待っています。

あくまでも、事業を永続させていくためには、絶対的に「お金」が必要です。

しつこいようですが、会社が潰れるのは、売上が減った時でもなければ、赤字決算になった時でもなく、「お金」が尽きてしまった時だからです。

そして、その「お金」というのは、税金や借入金返済をした後に残るものです。

具体的には、お客様からいただいた「売上」から、商品の仕入代金や社員の人件費などの「費用」を差し引き、そこから「税金」を払って、さらに、銀行から借りたお金の「借金返済」をして、その上で残る「お金」のことです。

ですから、売上規模以上に多額の借金を背負っていれば、当然、毎月の「借金返済」は苦しくなってしまいます。それに、そもそもの収益構造として、「売上」を上回る「費用」が発生するのであれば、「利益」も出ません。なぜなら、そもそもの構造自体に問題があるからです。

ダイヤモンド財務の社長は、真に「儲かって潰れない」「利益を出してお金が残る」会社づくりをすることを目指します。なぜなら、本当の意味で「儲かって潰れない」「利益を出してお金が残る」会社になれば、他の経営課題も、自ずと解決していくからです。

ガラス財務の社長は、いつまでも「売上至上主義」から抜け出せません。その結果、気付いた時には、借入依存・資金不足・赤字体質に陥っています。

社長の仕事は、強く永く続く会社づくりをすることです。

あなたは、社長として、どんな未来をつくりたいですか?

ダイヤモンド財務®コンサルタント 舘野 愛

 

 

————————————————————————————–

日本で唯一の「同族会社専門」財務コンサルティング機関

社長と会社にお金が残る仕組みづくりの専門家

『ダイヤモンド財務®』のユメリアコンサルティング株式会社

【フェイスブックページ】https://www.facebook.com/yumerea
   【セミナー案内】https://www.yumerea.co.jp/seminar_lp

————————————————————————————–

あなたも、「事業は順調なのに、お金が残らない」「会社のお金の流れが分からない」「自分の経営判断に自信が持てない」と悩んでいませんか?

当社は、このようなお悩みを抱えている社長向けの【無料メールセミナー】を配信しています。宜しければ、下記よりご登録ください。

【無料メールセミナー】社長と会社にお金が残る秘訣

※登録後すぐ「同族会社だからできる!売上が1円も増えなくても、キャッシュを増やす方法」をお届けします。