【専門コラム】ダイヤモンド財務®の着眼点 お金を残す経営財務
あなたも「事業は順調なのに、お金が残らない…」「銀行借入が思うように減っていかない…」「経営判断に基軸がないから、迷ってしまう…」と悩んでいませんか?
同族社長限定で「社長と会社にお金が残る仕組みのつくり方」を当社主催セミナーでお伝えしています。各回すぐに定員に達してしまう人気セミナーなので、あなたも参加のチャンスがあるうちに、▼下記▼よりお申込みください。
「数字に強い」と「財務がわかる」は別な理由
第235話:「数字に強い」と「財務がわかる」は別な理由
「舘野先生、私は昔から数字をみるとアタマが痛くなってしまって、特に、自分の会社の数字を見るのが一番しんどいんです。経理担当者や顧問税理士が色々な数字の資料をつくってくれてはいますが、結局、何一つ使いこなせていなくて…。」3年前に社長に就任されたとある関東地方の2代目社長さんの言葉です。
当社は、同族会社と社長の財産管理(お金が残る仕組みづくり)実務の専門機関なので、実に、様々な会社経営にまつわるお金の相談ごとが寄せられます。
例えば、「事業は順調なはずなのに、なぜかお金が残らない…」「金融機関との付きあい方で失敗したくない…」「株式や不動産などの相続対策でモメたくない…」といったある程度明確なお悩みもあれば、その一方で、「経営判断の基軸がないから、決断できなくて困っている…」「自分の会社のお金の流れがイマイチ理解できない…」「将来に向かっての経営判断に確信を持ちたい…」といった少し抽象度の高いお悩みなんかも寄せられます。
数字に弱い社長こそ、「財務」が武器になる
このように抽象度の高いお悩みを抱えられている場合には、「目隠し運転で、高速道路を走るような感覚…」「計測器のないコックピットで、フライトするような気分…」「コンパスを持たずに、航海にでるような感じ…」といった方がわかりやすいかもしれません。
ですが、いわゆる従業員さんの立場にある方にこのようなイメージのお話をしても、「何のこと?」といった感じになります。といいますのも、会社経営にまつわる漠然としたお金の悩みというのは、会社経営という重責を担っている社長さん、特に、最初からたくさんの資産や負債、社員や取引先を背負っての船出を余儀なくされる2代目・3代目などの後継社長さんでなければわからない、深くて重い悩みだからです。
当社では、その深くて重いお悩みを解決するためのお手伝いを全国各地でしているのですが、冒頭にあったように「経営判断の基軸がないから、決断できなくて困っている…」「自分の会社のお金の流れがイマイチ理解できない…」「将来に向かっての経営判断に確信を持ちたい…」とおっしゃる社長には、ある共通点があります。
それは、そもそもの前提となる「財務思考」が正しく身についていないということです。しかし、これは逆を返せば、社長自身に「財務思考」が正しく身につけば、このようなお悩みはアッという間に解決するということの表れです。それに、「財務思考」が正しく身につけば、特に、「数字に弱い」と感じている社長ほど、自社の経営を飛躍的に良くしていくための起爆剤になります。
ここでいう「財務思考」とは、「会社と社長にお金を残す」ための考え方であり、具体的には、お金を「増やす」「守る」「引き出す」思考のことを言います。これは、決算書が読めればいいというレベルの話でもなければ、経理や会計の勉強をすれば良いという話でもありません。
「数字に強い」イコール「財務がわかる」ではない
それから、よく「数字に強い」イコール「財務がわかる」と勘違いされている社長もいますが、それは、大きな間違いです。確かに生きていく上で、暗算が得意な人や、数字が好きな人は、色々な場面でトクをするかもしれません。しかし、「財務」はあくまでも考え方の原理原則であって、数字に強いとは、全く別のものであるということに気付かなければなりません。
もっといえば、特に、「自分は数字に強い」と思っている社長ほど、実際のところは、見えない落とし穴に陥っていたりします。大切なことなのであえて申し上げますが、財務は、あくまでも「社長のための実務」です。特に、同族会社の社長こそ、会社と自分自身を守るために絶対に身につけておかなければならない実務なのです。
よく「こんなに早く解決するんだったら、もっと早く相談していればよかった…」というお声が、当社にいらっしゃる社長さん方から出てきます。それぐらいに「財務思考」がある社長と、「財務思考」がない社長とでは、「見える世界」が大きく異なってくるのです。
逆に、社長自身に「財務思考」がなければ、どんなに大量の数字情報をエクセルで一生懸命集計しても、どんなにカッコイイグラフやデータの資料を作成しても、全くもって使い物になりません。ただの紙切れの山になってしまいます。
社長自身に「財務思考」が正しく身につけば、最低限の労力で、早く正確な経営判断を、あたかも息を吸って吐くように下すことができるようになるのです。そうなれば、必然的に「数字」に対する抵抗感もなくなっていくのです。
ダイヤモンド財務の社長は、「財務」は社長のための実務であることを知っています。だからこそ、会社と自分自身を守るために自らが意図して磨き上げます。
ガラス財務の社長は、「自分は数字が苦手だから…」といって、自社の数字と向き合うこともなければ、財務の実務と向き合うこともありません。
社長の仕事は、強く永く続く会社づくりをすることです。もっといえば、会社の未来を創ることです。
あなたは、社長として、会社の未来をつくれていますか?
ダイヤモンド財務®コンサルタント 舘野 愛
————————————————————-
日本で唯一の「同族会社専門」財務コンサルティング機関
社長と会社にお金が残る仕組みづくりの専門家
『ダイヤモンド財務®』のユメリアコンサルティング株式会社
【フェイスブックページ】https://www.facebook.com/yumerea
【セミナー案内】https://www.yumerea.co.jp/seminar_lp
————————————————————-
あなたも、「事業は順調なのに、お金が残らない…」「会社のお金の流れが分からない…」「自分の経営判断に自信が持てない…」と悩んでいませんか?
当社は、このようなお悩みを抱えている社長向けの【無料メールセミナー】を配信しています。宜しければ、▼下記▼よりご登録ください。
【無料メールセミナー】社長と会社にお金が残る秘訣
※登録後すぐ「同族会社だからできる!売上が1円も増えなくても、キャッシュを増やす方法」をお届けします。