【専門コラム】ダイヤモンド財務®の着眼点 お金を残す経営財務
あなたも「事業は順調なのに、お金が残らない…」「銀行借入が思うように減っていかない…」「経営判断に基軸がないから、迷ってしまう…」と悩んでいませんか?
同族社長限定で「社長と会社にお金が残る仕組みのつくり方」を当社主催セミナーでお伝えしています。各回すぐに定員に達してしまう人気セミナーなので、あなたも参加のチャンスがあるうちに、▼下記▼よりお申込みください。
倒産社長が陥る間違った行動パターン
第293話:倒産社長が陥る間違った行動パターン
「舘野先生、ウチの会社は特殊な会社だし、特別な業界なのです。コロナの影響もあって、今は、本当に大変で大変で…。」自社が抱える課題解決のためのヒントを求めて、当社が主催するセミナーにご参加された社長さんがおっしゃった一言です。
成功社長は「現金>利益>売上」の優先順位
経営の世界においては、原理原則というものが存在します。「正しい優先順位」で経営判断を下し、然るべきタイミングで「正しい決断」を下していれば、まずもって「会社を潰す」という最悪の事態は避けられます。
具体的には、強く永く続く会社づくりを実践している社長は、まず「お金が残る仕組み」を構築し、その上で「儲かる仕組み」を構築します。
その後に、売上拡大により「お金が残る仕組み×儲かる仕組み」を量産します。
売上が増えれば増えるほど、その土台となる「お金が残る仕組み×儲かる仕組み」が量産されていくため、文字通り「豊かな成功繁栄」を拡大していくことに繋がります。
どんなに苦しい経営環境下においても、必ず困難を乗り越え、強く永く続く会社づくりを実現している会社は、この打ち手の順番を絶対に間違えません。そして、その実務こそ「財務」です。
その一方で、どんなに一生懸命頑張っても、なかなか上手くいかないという会社が存在します。
何年も何年もジリ貧の状態から抜け出せなかったり、いつまで経っても「借入依存」・「資金不足」・「赤字体質」の経営状態から抜け出せなかったり、貧乏暇なしの状態から抜け出せないのです。
そのような会社の社長は、必ずと言っていいほど「このようなこと」を言います。
「とにかく売上を増やさないといけないんです…」
「人を育てて、組織づくりをしないとダメなんです…」
「とりあえず、資金繰りさえ回っていれば大丈夫…」
大切なことなので、あえて断言します。
社長が「間違った優先順位」で動いている限り、どんなに一生懸命頑張っても、さらには寝ずに働いたとしても、絶対に上手くいきません。
なぜなら、間違った優先順位である「売上>利益>現金」の思考回路で動いている限り、必然的に「お金が残らない仕組み」×「利益が残らない仕組み」が量産されていくからです。
倒産社長は「売上>利益>現金」の優先順位
そのため、売上が増えれば増えるほど、現場は疲弊し、手元のキャッシュも減っていきます。まさに絵にかいたような負のスパイラルです。
自らが自分のクビを絞めるような状態であり、はたから見れば、その様子はまさに「地獄絵図」です。
ところが、当の社長本人には、売上だったり、受注だけは増えているように見えますから、あろうことか、ホッと胸をなで下ろします。でも、その喜びも、ほんのつかの間。
社長自身が、犯してしまった過ちに気付いた時には、時すでに遅し…というケースが本当によくあるのです。
すんでのところで間に合った…という当社のクライアントの言葉を借りれば、「あの時、あのまま間違った経営の舵取りをしていたら、潰れてました…」と。
ここで大切なことは、社長は「正しい経営判断」をして、「正しい決断」を積み重ねていく具体策を身につけることなのです。その具体策こそが、「財務」の実務なのです。
真にお金が残る仕組みをつくる、しっかりと利益が出て儲かる仕組みをつくる。その上で、その善循環を拡大することで売上を増やしていく。
社長は、正しい優先順位でモノゴトを考え、次の「一手」を積み重ねていくのが仕事です。
「ウチの会社は、特殊な会社だから仕方がない…」とか「ウチの業界は、特別な業界だからこれが当たり前…」などと、思考放棄しているヒマはないのです。
ダイヤモンド財務の社長は、正しい優先順位(現金>利益>売上)で思考し、経営判断を下します。真にお金が残り、利益が出る仕組みを量産するため、益々豊かに繁栄していきます。
ガラス財務の社長は、間違った優先順位(売上>利益>現金)で思考し、経営判断を下します。いつまで経ってもお金が残らず、利益も出ない仕組みを量産するため、最後は会社を潰します。
社長の仕事は、強く永く続く会社づくりをすることです。
あなたは、社長として、どんな未来をつくりたいですか?
ダイヤモンド財務®コンサルタント 舘野 愛
————————————————————————————–
日本で唯一の「同族会社専門」財務コンサルティング機関
社長と会社にお金が残る仕組みづくりの専門家
『ダイヤモンド財務®』のユメリアコンサルティング株式会社
【フェイスブックページ】https://www.facebook.com/yumerea
【セミナー案内】https://www.yumerea.co.jp/seminar_lp
————————————————————————————–
あなたも、「事業は順調なのに、お金が残らない…」「会社のお金の流れが分からない…」「自分の経営判断に自信が持てない…」と悩んでいませんか?
当社は、このようなお悩みを抱えている社長向けの【無料メールセミナー】を配信しています。宜しければ、▼下記▼よりご登録ください。
※登録後すぐ「同族会社だからできる!売上が1円も増えなくても、キャッシュを増やす方法」をお届けします。【無料メールセミナー】社長と会社にお金が残る秘訣